外壁塗装に使われる塗料にはさまざまな種類があります。それぞれメリットとデメリットがあり、こまめなメンテナンスが必要となるものがあれば、耐久性が多角耐用年数の長い塗料などもあります。外壁の素材に合わせて選ぶだけでなく、塗料ごとの特徴を理解した上でメンテナンスの点も考えた塗料選びをしたいものです。

 

外壁塗装工事に使う塗料は経年劣化します。そのため、定期的な塗装が必要です。

塗料ごとに耐用年数は異なります。比較的にアクリル塗料は耐久性が低く耐用年数が他よりは短いです。また外壁塗装で人気のシリコン塗料なら約10年から12年程度の耐用年数があります。高品質な塗料として知られているラジカル塗料やフッ素塗料でも耐用年数は12年から15年程度です。

しかしこの耐用年数はその土地の気候や建物の劣化状況などさまざまな要因によって異なります。そのため、外壁の塗装工事はだいたい10年ぐらいが目安と言われているのです。

 

ただし、必ずしも10年経ったから塗装が必要というわけではありません。例えば、外壁がレンガやタイル、また樹脂系サイディングなどの素材なら、塗料が10年以上長持ちすることは少なくありません。また塗料が高品質で耐用年数が長いものなら、塗り替えが必要となるスパンは長くなるでしょう。

 

こまめなメンテナンスをすることもまた、塗り替えのスパンを長くするコツです。目立った劣化が見られなくても細かい傷や亀裂があると、そこから塗料の劣化が進みます。そうならないためには専門業者に定期的なメンテナンスを依頼することが得策です。